互いを思いやり人と自然がやさしさに包まれた安心と信頼のまち
南会津町防災(洪水)ハザードマップは、河川のはん濫時に、地域住民の方々が安全かつ迅速に避難できるように作成された避難地図です。
想定されている浸水区域や、その程度については、雨の量や決壊する河川の場所によって、実際とは異なる場合がありますので、十分な注意が必要です。
この防災ハザードマップを参考に、浸水が考えられる区域と避難場所等について、確認しておきましょう。
救急車は非常に緊急を要するとき、皆さんのために必要なものです。軽いケガや病気に救急車を利用するというのは感心しません。次のようなとき利用しましょう。
貯水槽や消火栓などの消防施設は、いつでも使えるようにしておく必要があります。
もし、それら施設の破損に気づいたときは、下記の担当までご一報ください。
また、冬期間の消防施設の除排雪についてもご協力をお願いいたします。
本庁住民生活課消防交通係
|
TEL 62-6120
|
舘岩総合支所町民課総務係
|
TEL 78-3320
|
伊南総合支所町民課総務係
|
TEL 76-7711
|
南郷総合支所町民課総務係
|
TEL 72-2111
|