互いを思いやり人と自然がやさしさに包まれた安心と信頼のまち
![]() |
第33号 2014年08月08日発行 |
PDFファイルをご覧いただくためには、ソフトウェア「アドビリーダー」が必要です。
「アドビリーダー」はAdobe社が無償で提供するソフトウェアです。下記のページからダウンロードできます。
ページ | タイトル | ![]() |
---|---|---|
全 | 第33号 2014年08月08日発行一括ファイル | ダウンロード (12.4MB) |
1 | 表紙 「紅白の誇りを賭けて ~田島小学校大運動会~」 | ダウンロード (3.1MB) |
2-3 | 6月定例会 「議案審議」 | ダウンロード (2.2MB) |
4 | 採決結果と議員表決 | ダウンロード (0.5MB) |
5 | 一般質問 見出し | ダウンロード (0.5MB) |
6 | 一般質問 渡部忠雄 議員 「景観の保全と伝承の具体的な計画は」ほか | ダウンロード (0.8MB) |
7 | 一般質問 高野精一 議員 「役場の事務を改善し効率化を検討しては」ほか | ダウンロード (0.8MB) |
8 | 一般質問 湯田秀春 議員 「町づくり条例の制定を」ほか | ダウンロード (0.5MB) |
9 | 一般質問 楠 正次 議員 「心の障がい者を支える取組みを」ほか | ダウンロード (0.5MB) |
10 | 一般質問 湯田 哲 議員 「ライン電話で駒止湿原入山者の安全を」ほか | ダウンロード (0.7MB) |
11 | 一般質問 星登志一 議員 「地域の元気創造事業費配分の実態は」ほか | ダウンロード (0.9MB) |
12 | 一般質問 室井 実 議員 「町民からアイディアを募り「山の日」で町のアピールを」 | ダウンロード (0.9MB) |
13 | 一般質問 室井嘉吉 議員 「雹被害の状況と支援策は」ほか | ダウンロード (0.8MB) |
14 | 一般質問 渡部 優 議員 「幸福度の自給自足を上げるには」ほか | ダウンロード (0.8MB) |
15 | 一般質問 大桃英樹 議員 「ふるさとづくり表彰制度で学び合いの地域づくりを」ほか | ダウンロード (0.6MB) |
16 | 一般質問 星 光久 議員 「農業の活性化と給食事業への活用は」ほか | ダウンロード (0.6MB) |
17 | 一般質問 大竹幸一 議員 「合併10周年に向け「町民の歌」を」ほか | ダウンロード (0.5MB) |
18 | 南会津地方町村議会議員大会「国政・県政に届け!地域の“声”」、第1回臨時会(大宅町政の2期目がスタート) | ダウンロード (1.1MB) |
19 | 議会議員補欠選挙、町へ提案書を提出「議会機能が充実した新庁舎の建設を」、議会報告会(3月定例会の結果を1会場で報告) | ダウンロード (0.8MB) |
20 | 裏表紙 「議員の定数と報酬の今後のあるべき姿は・・」、「楠正次議員が自治功労表彰を受賞」 | ダウンロード (1.8MB) |