河川工事等で発生する土砂の受入先を募集しています
福島県南会津建設事務所では、河川工事等で発生する建設発生土(残土)について、受入希望者の公募を行っています。
発生期間
令和2年12月初旬~令和3年10月末まで(予定)
資格条件
主な資格条件は以下のとおりです。
・受入先が只見町、南会津町、下郷町であること。
・受入土量が 1箇所あたり 1,000m3程度を越えていること。
・大型ダンプトラック(10t 車)の土砂の搬入ができる場所であること。
・残土搬入までに、残土の受入に必要な関係法令の許可等の手続きを受入側で完了させることができること。
申込方法
指定の申込書を下記連絡先まで郵送、メール等でご提出ください。
申込期限
令和3年8月31日(火) 午後5時
ただし、残土が無くなり次第、締め切るものとします。
運搬条件
県の実施範囲は受入地までの運搬、荷下ろし、敷均しまでです。
受入地整備に必要な擁壁、盛土転圧等は受入者の負担となります。
連絡先
不明な点がありましたら下記連絡先までご相談ください。
福島県南会津建設事務所 企画管理部 企画調査課
〒967-0004 福島県南会津郡南会津町田島字根小屋甲4277番地1
TEL 0241-62-5322 FAX 0241-62-5274
Mail minamiaizu.ken.kikaku@pref.fukushima.lg.jp
申込希望者は、
福島県南会津建設事務所ホームページに掲載する公募要領により詳細を確認の上、必要書類の作成をお願いします。