互いを思いやり人と自然がやさしさに包まれた安心と信頼のまち
令和2年度住宅用太陽光発電システム設置費補助を開始しました。
町では、地球温暖化防止対策の一環として住宅用太陽光発電システムを設置する町内のみなさんへ設置費用の補助を行っています。是非ご活用ください。 |
![]() |
次の要件を満たす方が対象となります。なお、既に設置済の太陽光発電システムは対象となりませんので、ご注意ください。
■町内の住宅等(自ら居住する住宅で、店舗等の併用住宅を含みます。)に新たに太陽光発電システムを設置し、電力会社と電灯契約を締結する方。
■町税を完納している方。
■住宅の屋根等に設置した太陽電池による発電施設であって、低圧配電線と逆潮流有りで連系し、太陽電池モジュール、架台、接続箱、直流側開閉器、インバータ及び保護装置等で構成されたものをいい、かつ、太陽電池の最大出力(※1)の合計値が10kw未満のものであること。
※1 | 対象システムを構成する太陽電池モジュールの公称最大出力(日本工業規格に規定されている太陽電池モジュールの公称最大出力。なお、日本工業規格を基準としているが、IEC等の国際規格も可とする。)の合計値 |
補助対象システムの最大出力(単位はkW。小数点以下3位を四捨五入して得た値とする。ただし、出力が4kWを超えるシステムについては4kWを上限とする。)に1万5千円を乗じた額(千円未満は切り捨て)となります。なお、6万円を限度額とし、予算の範囲内での補助となります。
申込方法は次のとおりです。
1 |
補助金交付申請書(様式第1号)に次の書類を添えて提出します。
|
2 | 補助金の交付が決定すると、補助金交付決定通知書(様式第2号)が交付されます。 |
3 | 補助金交付決定通知書を受け取ったら、通知書に記載された補助金交付決定年月日から起算して2ヶ月以内に補助金工事着工届を提出します。 |
4 |
工事完了の日から起算して、14日以内または交付決定の日の属する年度の3月20日の いずれか早い日までに、実績報告書兼工事完了報告書と補助金交付請求書に次の書類を添えて提出します。
|
5 | 書類審査後、指定の口座に補助金が振り込まれます。 |
TEL 0241-62-6140 FAX 0241-62-6106 |