妊娠・出産
母子健康手帳
母子健康手帳は、妊娠・分娩の経過やお子さんが小学校に入学するまでの健康状態・予防接種などを記録するものです。妊娠した際は、健康福祉課健康増進係、または各総合支所町民課にて、妊娠届出書を提出してください。
南会津町役場
健康福祉課健康増進係 |
0241-62-6170 |
舘岩総合支所町民課健康福祉係 |
0241-78-3325 |
伊南総合支所町民課健康福祉係 |
0241-76-7713 |
南郷総合支所町民課健康福祉係 |
0241-72-2225 |
妊婦健康診査
母子健康手帳交付時に、受診票【母と子の健康のしおり】が渡されます。
妊婦健康診査15回、産後1か月健康診査の健診費用を助成します。さらに、必要と診断された方には、精密検査1回を町で助成いたします。
新生児聴覚検査
平成29年度より、町で新たに助成事業を実施しています。町内に住所を有する新生児を対象に、聴覚検査費用の一部を助成いたします。なお、様式については、上記【母と子の健康のしおり】と一緒に渡されます。
妊婦の療養費
妊娠中毒症(妊娠高血圧症候群)や妊娠糖尿病で治療が必要なときは、療養費の補助があります。なお、所得税等の制限があります。
詳しくは、南会津保健福祉事務所保健福祉課(TEL 0241-63-0305)にお問い合わせください。
未熟児が生まれたとき
医療機関に入院が必要な場合、医療券の交付があります。
詳しくは、南会津町役場健康福祉課健康増進係(TEL 0241-62-6170)にお問い合わせください。